英和検索結果
TJ-1
シソーラス
((略))(漢方薬)
葛根湯
【類義語】kakkon-to
TJ-10
シソーラス
((略))(漢方薬)
柴胡桂枝湯
【類義語】saiko-keishi-to
TJ-100
シソーラス
((略))(漢方薬)
大建中湯
【類義語】dai-kenchu-to
TJ-101
シソーラス
((略))(漢方薬)
升麻葛根湯
【類義語】shoma-kakkon-to
TJ-102
シソーラス
((略))(漢方薬)
当帰湯
【類義語】toki-to
TJ-103
シソーラス
((略))(漢方薬)
酸棗仁湯
【類義語】sansonin-to
TJ-104
シソーラス
((略))(漢方薬)
辛夷清肺湯
【類義語】shin-i-seihai-to
TJ-105
シソーラス
((略))(漢方薬)
通導散
【類義語】tsudo-san
TJ-106
シソーラス
((略))(漢方薬)
温経湯
【類義語】unkei-to
TJ-107
シソーラス
((略))(漢方薬)
牛車腎気丸
【類義語】gosha-jinki-gan, goshajinkigan
TJ-108
シソーラス
((略))(漢方薬)
人参養栄湯
【類義語】ninjin-yoei-to
TJ-109
シソーラス
((略))(漢方薬)
小柴胡湯加桔梗石膏
TJ-11
シソーラス
((略))(漢方薬)
柴胡桂枝乾姜湯
TJ-110
シソーラス
((略))(漢方薬)
立効散
【類義語】rikko-san
TJ-111
シソーラス
((略))(漢方薬)
清心蓮子飲
【類義語】seisin-rensi-in
TJ-112
シソーラス
((略))(漢方薬)
猪苓湯合四物湯
TJ-113
シソーラス
((略))(漢方薬)
三黄瀉心湯
TJ-114
シソーラス
((略))(漢方薬)
柴苓湯
【類義語】sairei-to, saireito
TJ-115
シソーラス
((略))(漢方薬)
胃苓湯
【類義語】irei-to
TJ-116
シソーラス
((略))(漢方薬)
茯苓飲合半夏厚朴湯
TJ-117
シソーラス
【類義語】inchingorei-san
TJ-118
シソーラス
((略))(漢方薬)
苓姜朮甘湯
【類義語】ryokyo-jutsukan-to
TJ-119
シソーラス
((略))(漢方薬)
苓甘姜味辛夏仁湯
TJ-12
シソーラス
((略))(漢方薬)
柴胡加竜骨牡蛎湯
TJ-120
シソーラス
((略))(漢方薬)
黄連湯
【類義語】oren-to
TJ-121
シソーラス
【類義語】sanmotsu-ogon-to
TJ-123
シソーラス
((略))(漢方薬)
当帰建中湯
【類義語】toki-kenchu-to
TJ-124
シソーラス
((略))(漢方薬)
川きゅう茶調散
【類義語】senkyu-chacho-san
TJ-126
シソーラス
((略))(漢方薬)
麻子仁丸
【類義語】mashinin-gan
TJ-127
シソーラス
((略))(漢方薬)
麻黄附子細辛湯
【類義語】mao-bushi-saishin-to
TJ-128
シソーラス
((略))(漢方薬)
啓脾湯
【類義語】keihi-to
TJ-133
シソーラス
((略))(漢方薬)
大承気湯
【類義語】dai-joki-to
TJ-134
シソーラス
((略))(漢方薬)
桂枝加芍薬大黄湯
TJ-135
シソーラス
((略))(漢方薬)
茵陳蒿湯
【類義語】inchinko-to
TJ-136
シソーラス
((略))(漢方薬)
清暑益気湯
【類義語】seisho-ekki-to
TJ-137
シソーラス
((略))(漢方薬)
加味帰脾湯
【類義語】kamikihi-to
TJ-138
シソーラス
((略))(漢方薬)
桔梗湯
【類義語】kikyo-to
TJ-14
シソーラス
((略))(漢方薬)
半夏瀉心湯
【類義語】hange-shashin-to
TJ-15
シソーラス
((略))(漢方薬)
黄連解毒湯
【類義語】oren-gedoku-to
TJ-16
シソーラス
((略))(漢方薬)
半夏厚朴湯
【類義語】hange-koboku-to
TJ-17
シソーラス
((略))(漢方薬)
五苓散
【類義語】gorei-san, goreisan
TJ-18
シソーラス
((略))(漢方薬)
桂枝加朮附湯
【類義語】keishi-ka-jutsubu-to, keishikajutsubuto
TJ-19
シソーラス
((略))(漢方薬)
小青竜湯
【類義語】sho-seiryu-to, shoseiryuto
WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。