文字 [
小
|
中
|
大
|
特大
] 言語 [
Japanese
|
English
]
文字サイズ
小サイズ
中サイズ
大サイズ
言語
Japanese
English
LIFE SCIENCE DICTIONARY
WebLSD ▾
英和・和英
シソーラス
コーパス
英語教材
変換サービス ▾
EtoJ
EtoJ Vocab
WebSpell
アプリ・本 ▾
パソコン辞書
スマホ辞書
書籍
携帯用辞書
プロジェクト ▾
目的とメンバー
活動実績
助成
WebLSD
‣ 英和・和英
‣ シソーラス
‣ コーパス
英語教材
‣ O/D英語教材
変換サービス
‣ EtoJ Vocab
‣ EtoJ
‣ WebSpell
本・アプリ
‣ パソコン辞書
‣ スマホ辞書
‣ 書籍
‣ 携帯用辞書
プロジェクト
‣ 目的とメンバー
‣ 活動実績
‣ 助成
英和・和英
シソーラス
コーパス
先読
‣ 語句
を含む
で始まる
で終わる
に一致
‣ コーパス参照結果を
同じウィンドウ
別ウィンドウ に表示
設定を記憶
‣ 検索結果を最大
100
200
400 件表示
‣ 日本語の語尾変化を無視
する
しない
‣ 和英検索に
かな/漢字(推奨)
ローマ字を使用
▼ 詳細検索
▲ 簡単検索
和英検索結果
強直性
****
きょうちょくせい
Google
,
WikiPedia
【類義語】
強縮
,
強縮性
,
強精
,
強直
,
強直症
,
緊張性
,
持続性
,
テタヌス
,
破傷風
,
痙攣波状
,
高頻度反復
tonic
***
(aj)
音声
音声
コーパス
tetanic
***
(aj)
音声
音声
コーパス
ankylosing
***
(aj)
コーパス
ankylotic
*
(aj)
強直性間代性痙攣
**
きょうちょくせいかんたいせいけいれん
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
強直間代発作
, 強直間代性けいれん,
強直性間代性けいれん発作
,
強直間代痙攣
,
強直間代性痙攣
,
強直性間代性痙攣発作
tonic-clonic seizure
**
(n*)
コーパス
強直性間代性けいれん発作
*
きょうちょくせいかんたいせいけいれんほっさ
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
強直間代発作
, 強直間代性けいれん,
強直性間代性痙攣
,
強直間代痙攣
,
強直間代性痙攣
,
強直性間代性痙攣発作
tonic-clonic seizure
**
(n*)
コーパス
強直性間代性痙攣発作
*
きょうちょくせいかんたいせいけいれんほっさ
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
強直間代発作
, 強直間代性けいれん,
強直性間代性けいれん発作
,
強直性間代性痙攣
,
強直間代痙攣
,
強直間代性痙攣
tonic-clonic seizure
**
(n*)
コーパス
強直性間代性てんかん
*
きょうちょくせいかんたいせいてんかん
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
大発作てんかん
,
大発作痙攣
,
大発作てんかん性疾患
,
強直間代痙攣
tonic-clonic epilepsy
*
(n)
強直性屈曲
*
きょうちょくせいくっきょく
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
tonic flexion
*
(n)
強直性けいれん
***
きょうちょくせいけいれん
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
強直性痙攣
,
強直性発作
,
緊張性痙攣
,
持続性痙攣
,
強直発作
,
緊張性けいれん
,
持続性けいれん
tonic seizure
*
(n*)
tonic convulsion
*
(n*)
強直性痙攣
R568
***
きょうちょくせいけいれん
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
強直性発作
,
痙攣
,
焦点発作
,
てんかん発作
,
緊張性痙攣
,
持続性痙攣
,
強直性けいれん
,
全般発作
,
強直間代発作
,
痙攣発作
,
間代性てんかん発作
,
てんかん性発作
,
運動発作
,
強直発作
,
緊張性けいれん
,
持続性けいれん
,
無緊張発作
,
感覚発作
,
ジャクソン型発作
,
体性感覚発作
,
単発作
,
聴覚性発作
,
てんかん様発作
tonic seizure
*
(n*)
tonic convulsion
*
(n*)
強直性伸展
**
きょうちょくせいしんてん
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
tonic extension
*
(n)
強直性脊椎炎
M45-9
***
きょうちょくせいせきついえん
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
リウマチ性脊椎炎
,
ベヒテレフ病
,
強直性脊椎関節炎
ankylosing spondylitis
***
(n)
コーパス
強直性脊椎関節炎
**
きょうちょくせいせきついかんせつえん
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
強直性脊椎炎
,
リウマチ性脊椎炎
,
ベヒテレフ病
ankylosing spondylarthritis
(n)
強直性脊椎骨増殖症
M4819
**
きょうちょくせいせきついこつぞうしょくしょう
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
ankylosing spinal hyperostosis
(n)
強直性発作
**
きょうちょくせいほっさ
シソーラス
PubMed
,
Scholar
,
Google
,
WikiPedia
【類義語】
強直性痙攣
,
後弓反張
,
反弓緊張
,
強直性けいれん
,
強直発作
,
弓なり緊張
,
弓なり反張
tonic seizure
*
(n*)
opisthotonos
*
(n)
opisthotonus
*
(n)
WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
Page Top