サーバ [ LSDプロジェクト | Weblioミラー ]   文字 [ | | | 特大 ]   言語 [ Japanese | English ]
 
英和・和英
先読
‣ 語句 を含む で始まる で終わる に一致
‣ コーパス参照結果を 同じウィンドウ 別ウィンドウ に表示  設定を記憶
 
和英検索結果

ヨード ***** よーど シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨウ化, ヨウ素
iodo *** (n) コーパス

ヨードアセトアミド ** よーどあせとあみど シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードアメーバ ** よーどあめーば PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨード安息香酸 * よーどあんそくこうさん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodobenzoate * (n)

ヨードアンチピリン * よーどあんちぴりん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードウラシル * よーどうらしる シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨード化 *** よーどか PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodization * (n)
iodize * (vt)

ヨード化ケシ油 ** よーどかけしゆ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨウ素化油
iodized oil * (n)

ヨード化ケシ油エチルエステル * よーどかけしゆえちるえすてる シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】リピオドール
ethiodized oil * (n) (放射線不透過物質)

ヨード過敏症 T887 *** よーどかびんしょう PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードキサム酸 ** よーどきさむさん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodoxamic acid (n) (胆道造影に用いる静脈性造影剤)

ヨードキノール * よーどきのーる シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodoquinol * (n) (抗アメーバ薬)

ヨードグリコール * よーどぐりこーる ヨウ素を参照 (薬剤商品名→成分) シソーラス Google, WikiPedia

ヨードサイロニン **** よーどさいろにん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨードチロニン

ヨード酢酸 ** よーどさくさん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨード酢酸塩

ヨード酢酸塩 * よーどさくさんえん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨード酢酸

ヨード剤 *** よーどざい PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨウ素剤

ヨードシアノピンドロール * よーどしあのぴんどろーる シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodocyanopindolol * (n) (β遮断薬;β受容体標識試薬)
ICYP * (n,abrv)

ヨードシルベンゼン * よーどしるべんぜん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨード摂取 *** よーどせっしゅ PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨウ素摂取

ヨードソベンゼン * よーどそべんぜん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨード造影剤 *** よーどぞうえいざい PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードタンパク質 * よーどたんぱくしつ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodoprotein * (n*)

ヨードチロシン *** よーどちろしん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードチロニン ** よーどちろにん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードチロニン-5'-脱ヨード酵素 * よーどちろにんごだっしゅだつよーどこうそ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードチンキ *** よーどちんき ヨウ素を参照 シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodine tincture * (n) (消毒薬)

ヨードデオキシウリジン ** よーどでおきしうりじん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iododeoxyuridine ** (n) (抗ウイルス薬) コーパス

ヨードニトロテトラゾリウム * よーどにとろてとらぞりうむ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードニトロテトラゾリウムバイオレット * よーどにとろてとらぞりうむばいおれっと シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨード馬尿酸 ** よーどばにょうさん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodohippuric acid (n) (腎盂造影に用いられるヨード含有化合物)

ヨード馬尿酸ナトリウム * よーどばにょうさんなとりうむ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
sodium iodohippurate (n) (放射線不透過化合物;造影剤)

ヨード131 ** よーどひゃくさんじゅういち シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨウ素131

ヨード131トシツモマブ * よーどひゃくさんじゅういちとしつもまぶ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ベキサール
iodine-131 tositumomab * (n) (放射標識抗CD20マウス抗体;非ホジキンリンパ腫治療薬)

ヨード125 ** よーどひゃくにじゅうご シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨウ素125

ヨード123 ** よーどひゃくにじゅうさん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨウ素123

ヨードピラセト * よーどぴらせと シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ジオドン, ヨードピラセット
iodopyracet (n) (イオン性X線造影剤)

ヨードピリドン * よーどぴりどん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードフィルト酸 * よーどふぃるとさん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodofiltic acid * (n) (放射性心診断薬)

ヨードフォール * よーどふぉーる シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨードホール
iodophor * (n) (ヨウ素を高分子キャリアで可溶化した消毒薬)

ヨードプシン ** よーどぷしん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】アイオドプシン
iodopsin * (n)

ヨードベンゼン * よーどべんせん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードペルオキシダーゼ * よーどぺるおきしだーぜ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨードホルム ** よーどほるむ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
iodoform * (n)

ヨードホルムガーゼ ** よーどほるむがーぜ ヨードホルムを参照 (薬剤商品名→成分) シソーラス Google, WikiPedia

ヨードホール ** よーどほーる シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨードフォール
iodophor * (n)

ヨードメタン ** よーどめたん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ヨウ化メチル

ヨード有機化 ** よーどゆうきか PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ヨード誘発性甲状腺機能低下症 ** よーどゆうはつせいこうじょうせんきのうていかしょう PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
 
Page Top