サーバ [ LSDプロジェクト | Weblioミラー ]   文字 [ | | | 特大 ]   言語 [ Japanese | English ]
 
英和・和英
先読
‣ 語句 を含む で始まる で終わる に一致
‣ コーパス参照結果を 同じウィンドウ 別ウィンドウ に表示  設定を記憶
 
和英検索結果

髄膜 ***** ずいまく シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎 G039 ***** ずいまくえん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】脳膜炎, 硬膜炎
meningitides * (np)
meningitic * (aj)

髄膜炎菌 *** ずいまくえんきん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌感染症 A399 ** ずいまくえんきんかんせんしょう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜炎菌感染

髄膜炎菌血症 A394 ** ずいまくえんきんけっしょう PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌髄膜炎 ** ずいまくえんきんずいまくえん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌性 ** ずいまくえんきんせい Google, WikiPedia

髄膜炎菌性関節炎 A398 * ずいまくえんきんせいかんせつえん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌性菌血症 * ずいまくえんきんせいきんけつしょう PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜炎菌血症
meningococcaemia * (n) ((古))

髄膜炎菌性心筋炎 A395 * ずいまくえんきんせいしんきんえん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌性心内膜炎 A395 * ずいまくえんきんせいしんないまくえん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌性心膜炎 A395 ** ずいまくえんきんせいしんまくえん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌性髄膜炎 A390 ** ずいまくえんきんせいずいまくえん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌性脳炎 A398 * ずいまくえんきんせいのうえん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌性敗血症 A394 ** ずいまくえんきんせいはいけつしょう PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌多糖体ワクチン * ずいまくえんきんたとうたいわくちん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜炎菌ワクチン * ずいまくえんきんわくちん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜癌腫症 C793 *** ずいまくがんしゅしょう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜結核症 * ずいまくけっかくしょう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】結核性髄膜炎

髄膜血管 *** ずいまくけっかん Google, WikiPedia

髄膜細胞性髄膜腫 ** ずいまくさいぼうせいずいまくしゅ PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜皮性髄膜腫

髄膜刺激 **** ずいまくしげき PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜刺激症状

髄膜刺激症状 **** ずいまくしげきしょうじょう PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜刺激

髄膜腫 D329 **** ずいまくしゅ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜周囲 * ずいまくしゅうい Google, WikiPedia
【類義語】傍髄膜

髄膜周囲感染症 * ずいまくしゅういかんせんしょう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】傍髄膜感染症

髄膜腫症 ** ずいまくしゅしょう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜出血 I608 * ずいまくしゅっけつ PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜腫瘍 D429 ** ずいまくしゅよう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜新生物

髄膜症 R291 ** ずいまくしょう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
meningism * (n)

髄膜障害 G961 * ずいまくしょうがい PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜神経根炎 ** ずいまくしんけいこんえん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜新生物 * ずいまくしんせいぶつ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜腫瘍

髄膜脊髄炎 G049 ** ずいまくせきずいえん PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜脊髄瘤 ** ずいまくせきずいりゅう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】脊髄髄膜瘤, 脊髄瘤

髄膜脳炎 G049 **** ずいまくのうえん シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜白血病 C793 * ずいまくはっけつびょう PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜皮性髄膜腫 * ずいまくひせいずいまくしゅ PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

髄膜ヘルニア * ずいまくへるにあ シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜瘤
meningocele * (n)

髄膜瘤 Q059 *** ずいまくりゅう シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】髄膜ヘルニア
meningocele * (n)

WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
 
Page Top