英和検索結果
  
  (ヘルパーT細胞マーカーとなりHIV受容体となる糖タンパク質)
  CD4抗原
【類義語】CD4, CD4 receptor
    
    
  (エイズ治療薬;CD4断片と免疫グロブリンの融合タンパク質)
  CD4イムノアドヘシン
【類義語】CD4-IgG
    
    
  CD4陽性
  の
    
    
  (Bリンパ球等に発現して活性化T細胞との結合に関与するTNF受容体ファミリータンパク質)
  CD40抗原
【類義語】CD40
    
    
  (活性化T細胞表面にある膜タンパク質)
  CD40リガンド
【類義語】CD40L
    
    
  (T細胞活性化に関与しシアル酸に富む膜糖タンパク質)
  CD43抗原
    
    
  (種々のバリアントが存在する硫酸化糖タンパク質)
  CD44抗原
    
    
  (白血球にあってリンパ球活性化に関与するチロシンホスファターゼ)
  CD45抗原
    
    
  (補体C3bやC4bと結合し不活性化を調節する膜糖タンパク質)
  CD46抗原
    
    
  (インテグリンと結合する糖タンパク質)
  CD47抗原
    
    
  (細胞表面SLAMファミリータンパク質)
  CD48抗原
    
    
  (T細胞免疫機能の指標)
  CD4/CD8比
    
    
      WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。