文字 [ | | | 特大 ]   言語 [ Japanese | English ]
 
英和・和英
先読
‣ 語句 を含む で始まる で終わる に一致
‣ コーパス参照結果を 同じウィンドウ 別ウィンドウ に表示  設定を記憶
 
英和検索結果

ride ** コーパス
(過去rode-過去分詞ridden) 乗る

rod cell outer segment * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】rod outer segment

rod-cone dystrophy * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(網膜栄養状態不良による視細胞の変性) 杆体錐体ジストロフィー, 桿体錐体ジストロフィー
【類義語】cone-rod dystrophy

(網膜タンパク質) 杆体オプシン, 桿体オプシン

【類義語】rod cell outer segment

【類義語】retinal rod, retinal rod cell, retinal rod photoreceptor, retinal rod photoreceptor cell, rod photoreceptor cell

(棒状の形をした領域) ロッド領域

rod-shaped ** コーパス
桿状

rod spherule * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(網膜内器官) 桿状体小球, 杆状体小球

(のび続ける鋭い門歯をもつ哺乳類) げっ歯類, 齧歯類, 齧歯目, 齧歯動物
【類義語】beaver, capybara, Rodentia

(角膜輪部に沿った弓状の潰瘍) 蚕食性潰瘍

(ネズミなど歯が伸びる生物) 齧歯類, ((分類)) 齧歯目, げっ歯類
【類義語】beaver, capybara, rodent

rodlike ** コーパス
棒状

((複))(解剖) 杆体錐体
【類義語】vertebrate photoreceptor, vertebrate photoreceptor cell

WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
 
Page Top