【類義語】
安静,
解放,
寛解,
軽減,
弛緩,
対症,
中程度,
中等度,
ほどく,
削減,
適度,
安楽,
和らげる,
中等症,
中等,
一時,
救済,
姑息的,
対症的,
対症療法的,
リラクゼーション,
穏健,
リラクセーション,
リリーフ
long-term relief of symptoms has the potential to improve overall quality of life
(長期にわたる症状の軽減は生活の質を全体的に向上させる能力を有する)
relief from ...(…からの解放)
コーパス
all patients had complete relief from gastrointestinal bleeding
(全患者は消化管出血から完全に回復した)
it can provide pain relief by an opioid-independent mechanism
(それはオピオイド非依存的なメカニズムで疼痛緩和をもたらすことができる)
mitigation of ...(…の軽減)
コーパス
this protection is associated with mitigation of myocyte apoptosis
(この保護効果は心筋細胞アポトーシスの軽減に関連している)
relieve ... inhibition(…の抑制を軽減する)
コーパス
receptor ubiquitination relieves this inhibition
(受容体のユビキチン化はこの抑制を軽減する)
by relieving ...(…を緩和することによって)
コーパス
DNA topoisomerase II modulates DNA topology by relieving supercoil stress
(DNAトポイソメラーゼIIは超らせんストレスを緩和することによってDNAトポロジーを変化させる)
be relieved by ...(…によって軽減される)
コーパス
suppression was relieved by blockade of CTLA-4
(抑制はCTLA-4の阻害によって軽減された)
moderate effect(適度な効果)
コーパス
intetumumab alone had a moderate effect
(イノツズガムオゾガマイシンのみ適度な効果を持った)
moderate to severe(中程度から重度である)
コーパス
the degree of hearing loss was moderate to severe
(難聴の度合は中程度から重度までにわたった)
with moderate ...(中程度の…をもった)
コーパス
compared with those with moderate negative symptoms
(中程度の負の症状をもったものと比較して)
moderating effect(緩和効果)
コーパス
the moderating effect of enteral nutrition
(腸管栄養の緩和効果)
be moderated by ...(…によって緩和される)
コーパス
airway responsiveness is moderated by the use of inhaled corticosteroids in asthma
(喘息において気道過敏性は吸入ステロイド剤によって緩和される)
significantly alleviate ...(…を有意に軽減する)
コーパス
NGF application significantly alleviated the inhibition of neurite outgrowth
(NGFの処置は神経突起の成長阻害を有意に軽減した)
partially alleviate ...(…を部分的に軽減する)
コーパス
inactivation of the Bur kinase partially alleviates TCR
(Burキナーゼの不活性化はTCRを部分的に軽減する)
be alleviated by ...(…によって軽減される)
コーパス
silencing was alleviated by preventing methylation
(サイレンシングはメチル化の阻害により軽減された)
in alleviating ...(…の軽減において)
コーパス
antithrombotic agents have potential in alleviating cocaine's neurotoxic effects
(抗血栓薬はコカインの神経毒性を軽減する可能性がある)
the descriptor constraints are relaxed to provide more flexibility
(より自由度を増すために記述制限が緩和される)
relaxed specificity(緩い特異性)
コーパス
comparative modeling provides a rationale for the more relaxed specificity of these kinases
(比較モデリングはこれらのキナーゼのさらに緩い特異性への説明を提供する)
relaxed DNA(ほどけたDNA)
コーパス
topo IV preferentially bound supercoiled rather than relaxed DNA
(トポイソメラーゼIVはほどけたDNAよりもスーパーコイルのDNAと優先的に結合した)
mitigate the effects of ...(…の影響を軽減する)
コーパス
antagonists of these receptors can mitigate the effects of experimental spinal cord injury
(これらの受容体遮断薬は実験的脊髄損傷の効果を軽減することができる)
be mitigated by ...(…によって軽減される)
コーパス
the effects of oxidative stress are mitigated by an endogenous antioxidant enzyme network
(酸化ストレスの効果は内在性抗酸化酵素ネットワークによって軽減される)
palliate symptom(症状を緩和する)
コーパス
chemotherapy for recurrence can palliate symptoms
(再発に対する化学療法は症状を緩和することができる)
palliate pain(痛みを緩和する)
コーパス
mitoxantrone-based chemotherapy palliates pain
(ミトキサントロンにもとづく化学療法は痛みを緩和する)
WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。