和英検索結果
【類義語】アセスメント, 値, 意見, 価値, 感謝, 基準, 査定, 識別, 試験, 調べる, 審査, 診断, 推定, 速度, 認識, 判断, 判定, 比率, 見積, 認める, 理解, わかる, 割合, 鑑定, 影響評価, 評価基準, ベンチマーク, 推計, 見積もり, 等級づけ
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
judgment of ...(…の判断)
コーパス
judgment {about/on} ...(…についての判断)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
evaluate the efficacy(効力を評価する)
コーパス
be to evaluate ...(…を評価することである)
コーパス
be used to evaluate ...(…を評価するために使われる)
コーパス
for evaluating ...(…を評価するために)
コーパス
be evaluated by ...(…によって評価される)
コーパス
be evaluated for ...(…のために評価される)
コーパス
be evaluated in ...(…において評価される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
assess the impact of ...(…の影響を評価する)
コーパス
assess the effect of ...(…の効果を評価する)
コーパス
be assessed by ...(…によって評価される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
positive predictive value(陽性的中率)
コーパス
the value of ...(…の価値)
コーパス
be of value for ...(…に有用性がある)
コーパス
be of value in doing ...(…するのに役立つ)
コーパス
highly valued(高く評価された)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
mutation rate(変異率)
コーパス
the rate of ...(…の速度)
コーパス
rating of ...(…の等級づけ)
コーパス
be rated as ...(…として評価される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
to appreciate the ...(…を理解するために)
コーパス
than previously appreciated(以前に認識されていたよりも)
コーパス
be increasingly appreciated(ますます認識されている)
コーパス
it has been appreciated that ...(…であると長らく認識されてきた)
コーパス
be appreciated as ...(…として認識されている)
コーパス
appreciated role(認識された役割)
コーパス
【類義語】規制科学, レギュラトリーサイエンス
【類義語】推定量
【類義語】評定尺度
評価できる
****
ひょうかできる
【類義語】査定できる
WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。