サーバ [ LSDプロジェクト | Weblioミラー ]   文字 [ | | | 特大 ]   言語 [ Japanese | English ]
 
英和・和英
先読
‣ 語句 を含む で始まる で終わる に一致
‣ コーパス参照結果を 同じウィンドウ 別ウィンドウ に表示  設定を記憶
‣ 検索結果を最大 100 200 400 件表示
‣ 日本語の語尾変化を無視 する しない
‣ 和英検索に かな/漢字(推奨) ローマ字を使用
 
英和検索結果

(元素) 炭素, カーボン
【類義語】C, carbonic

(短半減期放射性同位体) カーボン11, 炭素11
【類義語】11C

(安定同位体) カーボン13, 炭素13
【類義語】13C

carbon-13 magnetic resonance spectroscopy シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(天然の非放射性C13とNMRを用いて有機化合物の分子構造を調べる方法) 炭素13-核磁気共鳴分光法
【類義語】13C NMR

(長半減期放射性同位体) カーボン14, 炭素14
【類義語】14C

(黒色顔料やゴム製品の補強材として用いられる不定形炭素の微粉末) カーボンブラック
【類義語】soot

(地球の気温上昇を抑えられる温室効果ガス累積排出量の上限値) カーボンバジェット, 炭素予算

carbon-carbon double bond ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbon catabolite repression ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(糖質による微生物の酵素反応フィードバック機構) カーボンカタボライト抑制
【類義語】catabolite repression

carbon-centered radical ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(環境) 炭素循環

【類義語】CO2

carbon dioxide assimilation * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbon dioxide fixation * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbon dioxide laser * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】CO2 laser, gas laser

carbon dioxide partial pressure * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】CO2 tension, pCO2

(溶媒) 二硫化炭素

【類義語】carbon fibre

(植物が二酸化炭素から糖を産生する過程) 炭素固定
【類義語】carbon cycle, carbon flux

(環境における炭素の移動量) 炭素フラックス, カーボンフラックス

(温室効果ガスの出所を示す概念) カーボンフットプリント, 二酸化炭素排出量

carbon ion beam * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(重粒子線の1種) 炭素線, 炭素イオン線

carbon ion radiotherapy * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(重粒子線による腫瘍治療) 炭素イオン線治療
【類義語】heavy ion radiotherapy

(薬品) 一酸化炭素
【類義語】CO

carbon monoxide dehydrogenase ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbon monoxide poisoning ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】carbon monoxide intoxication

(炭素環で形成された中空円筒構造物) カーボンナノチューブ
【類義語】CNT

carbon negative *
(二酸化炭素排出量が吸収量を上回る状態を指して) カーボンネガティブ

carbon-neutral *
(二酸化炭素排出量が吸収量と等しい状態を指して) カーボンニュートラル

carbon-nitrogen ratio PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbon oxide * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(薬品) ホスゲン
【類義語】phosgene

carbon positive *
(二酸化炭素吸収量が排出量を上回る状態を指して) カーボンポジティブ

carbon radioisotope シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(大気中の二酸化炭素を固定して除去する技術) 炭素隔離, 炭素除去
【類義語】carbon sink

carbon shadowing PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(大気中の二酸化炭素を固定する資源) 炭素吸収源, カーボンシンク
【類義語】carbon sequestration

carbon skeleton ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(化学) 炭素骨格

carbon source *** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbon steel * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(薬品) 亜酸化炭素

(薬品) 四塩化炭素
【類義語】CCl4

carbon tetrachloride poisoning シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(隕石の1種) 炭素質コンドライト
【類義語】chondrite, comet, meteorite

(イオンを表して) 炭酸, (化合物) 炭酸塩
【類義語】carbonic, carbonic acid

carbonate apatite * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(化合物) 炭酸アパタイト

carbonate dehydratase シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】CA, carbonic anhydrase

carbonated beverage * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】soft drink

carbonic *** 音声 音声 コーパス
【類義語】C, carbon, carbonate, carbonic acid

【類義語】carbonate, carbonic

carbonic acid assimilation PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

【類義語】CA, carbonate dehydratase

carbonic anhydrase I * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(赤血球の細胞質に多いサブタイプ) 炭酸脱水酵素I

(眼圧調節や骨代謝に関与する細胞質サブタイプ) 炭酸脱水酵素II

(骨格筋の細胞質に多いサブタイプ) 炭酸脱水酵素III

carbonic anhydrase inhibitor ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbonic anhydrase IV * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(肺や腎に多い膜結合サブタイプ) 炭酸脱水酵素IV

carbonic anhydrase IX * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(腫瘍細胞に多いタイプ) 炭酸脱水酵素IX

carbonic anhydrase V * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(ミトコンドリア局在サブタイプ) 炭酸脱水酵素V

Carboniferous ** コーパス
石炭紀
【類義語】Carboniferous period

Carboniferous period * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(古生代第5期) 石炭紀
【類義語】Carboniferous

(化合物) カルボニトリル

carbonium * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(化学命名法) カルボニウム

carbonium ion * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbonization * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】carbonize, dry distillation

carbonize *
炭化 する
【類義語】carbonization

carbonless paper PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(化学命名法) カルボニル

carbonyl carbon ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

carbonyl cyanide m-chlorophenylhydrazone ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(プロトン特異的イオノフォア;ミトコンドリア脱共役剤) カルボニルシアニドm-クロロフェニルヒドラゾン
【類義語】carbonyl cyanide m-chlorophenyl hydrazone, CCCP

carbonyl cyanide p-trifluoromethoxyphenylhydrazone ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】FCCP

carbonyl group *** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(炭素と酸素が二重結合している官能基) カルボニル基, ケト基
【類義語】keto group

carbonyl oxygen *** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(アルコール酸化還元酵素) カルボニル還元酵素, カルボニルレダクターゼ
【類義語】alcohol oxidoreductase

carbonyl stress * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(糖化や過酸化などタンパク質の不可逆的修飾に基づく障害) カルボニルストレス

WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
 
Page Top