和英検索結果
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
a single injection of ...(…の単回注射)
コーパス
bolus injection of ...(…の大量瞬時投与)
コーパス
injection into ...(…への注射)
コーパス
injection of A into B(AのBへの注入)
コーパス
注ぐ
****
そそぐ
【類義語】覚醒, 看護, 管理, 記述, 気づく, 機敏, 警戒, 警告, 考慮, 出席, 心配, 世話, 注意集中, 注視, 注目, 治療, 通知, 時計, 述べる, 認める, 見る, 介護, 慎重さ, 通院, 参加, 用心, 警報, 留意, ケア, 注意力, メモ
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
draw attention to ...(…に対する注意を引く)
コーパス
pay attention to ...(…に対して注意を払う)
コーパス
little attention has been paid to ...(…にあまり注意が向けられなかった)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
must be ...ed with caution(注意して…されなければならない)
コーパス
should be ...ed with caution(注意して…されるべきである)
コーパス
caution is ...ed(慎重さが…される)
コーパス
caution should be ...ed(注意が…されるべきである)
コーパス
need for caution(注意の必要性)
コーパス
caution against ...(…しないよう警告する)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
care for patients with ...(…患者の治療)
コーパス
medical care(医療)
コーパス
critical care(救命救急診療)
コーパス
intensive care unit(集中治療部ICU)
コーパス
primary care physician(家庭医)
コーパス
be cared for ...(…を治療される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
we noticed that ...(我々は…ということに気づいた)
コーパス
be noticed(認められる)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
watch television(テレビを見る)
コーパス
watching(見ること、視聴)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
we note that ...(我々は…であると記述する)
コーパス
be noted in ...(…で認められる)
コーパス
be noted to do ...(…することが認められる)
コーパス
it was noted that ...(…であると認められる)
コーパス
Of note,([文頭で]注目すべきことに、)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
attending physician(主治医)
コーパス
attend day care(デイケアに参加する)
コーパス
attend to ...(…に注意する)
コーパス
attended object(注意を向けられた物体)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
alert monkey(覚醒下のサル)
コーパス
be alert to ...(…に対して注意を怠らない)
コーパス
clinical alert(臨床警告)
コーパス
be alerted to ...(…に対して警戒している)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
take account of ...(…を考慮する)
コーパス
【類義語】警告義務
【類義語】注意力障害
【類義語】注意欠陥障害
注意して
****
ちゅういして
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
draw attention to ...(…に対する注意を引く)
コーパス
pay attention to ...(…に対して注意を払う)
コーパス
little attention has been paid to ...(…にあまり注意が向けられなかった)
コーパス
注意深い
****
ちゅういぶかい
注意深く
****
ちゅういぶかく
【類義語】記銘力
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
draw attention to ...(…に対する注意を引く)
コーパス
pay attention to ...(…に対して注意を払う)
コーパス
little attention has been paid to ...(…にあまり注意が向けられなかった)
コーパス
【類義語】注意欠陥
注意力を求められる
*
ちゅういりょくをもとめられる
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
functional annotation(機能アノテーション)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
watch television(テレビを見る)
コーパス
watching(見ること、視聴)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
a single injection of ...(…の単回注射)
コーパス
bolus injection of ...(…の大量瞬時投与)
コーパス
injection into ...(…への注射)
コーパス
injection of A into B(AのBへの注入)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
single-shot ...(単発の…)
コーパス
shot noise(ショット雑音)
コーパス
【類義語】バレル
【類義語】シリンジ
【類義語】アノテータ
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
functional annotation(機能アノテーション)
コーパス
注釈を付ける
*
ちゅうしゃくをつける
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
a single injection of ...(…の単回注射)
コーパス
bolus injection of ...(…の大量瞬時投与)
コーパス
injection into ...(…への注射)
コーパス
injection of A into B(AのBへの注入)
コーパス
glass syringe
(n*)
【類義語】注射部痛
【類義語】注射部位疼痛
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
a single injection of ...(…の単回注射)
コーパス
bolus injection of ...(…の大量瞬時投与)
コーパス
injection into ...(…への注射)
コーパス
injection of A into B(AのBへの注入)
コーパス
【類義語】移植, インジェクション, インフュージョン, 温浸, 充血, 注ぐ, 着床, 注射, 注入液, 滴下, 点滴, 輸液, 輸血, 留置, 滴下注入, 埋め込み, 注射剤, 注射薬, 輸注, 点滴薬, 植え込み, 輸液剤, インジェクト, 注, 埋入, 留置術, インプラント術
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
a single injection of ...(…の単回注射)
コーパス
bolus injection of ...(…の大量瞬時投与)
コーパス
injection into ...(…への注射)
コーパス
injection of A into B(AのBへの注入)
コーパス
【類義語】輸液ポンプ, インフュージョンポンプ
【類義語】考える, 関心, 記述, 気づく, 敬意, 考慮, 集中, 焦点, 備える, 注意, 注意集中, 通知, 特色, 特徴, 述べる, 病巣, フォーカス, 認める, みなす, 増殖巣, 焦点を合わせる, 特集, 着目, 病巣部, 注意力, メモ
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
draw attention to ...(…に対する注意を引く)
コーパス
pay attention to ...(…に対して注意を払う)
コーパス
little attention has been paid to ...(…にあまり注意が向けられなかった)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
we note that ...(我々は…であると記述する)
コーパス
be noted in ...(…で認められる)
コーパス
be noted to do ...(…することが認められる)
コーパス
it was noted that ...(…であると認められる)
コーパス
Of note,([文頭で]注目すべきことに、)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
regarding ...(…に関する)
コーパス
be regarded as ...(…とみなされる)
コーパス
with regard to ...(…に関して)
コーパス
in regard to ...(…について)
コーパス
in this regard(この点について)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
we noticed that ...(我々は…ということに気づいた)
コーパス
be noticed(認められる)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
feature of ...(…の特徴)
コーパス
a common feature of ...(…に共通する特徴)
コーパス
featuring ...(…を特徴とする)
コーパス
full-featured ...(フル装備の…)
コーパス
be featured(注目される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
focus on ...(…に焦点を合わせる)
コーパス
be focused on ...(…に焦点が置かれている)
コーパス
isoelectric focusing(等電点電気泳動法)
コーパス
注目すべき
****
ちゅうもくすべき
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be remarkable in ...(…において注目すべきである)
コーパス
be remarkable for ...(…のために目立っている)
コーパス
a remarkable degree of ...(著しい程度の…)
コーパス
remarkable sensitivity(顕著な感受性)
コーパス
remarkable ability to do ...(…できる優れた能力)
コーパス
注目すべきことに
***
ちゅうもくすべきことに
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
Remarkably,([文頭で]注目すべきことに、)
コーパス
be remarkably similar(著しく類似している)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
Notably,([文頭で]注目すべきことに、)
コーパス
most notably(最も著しく)
コーパス
注文に応じて作る
*
ちゅうもんにおうじてつくる
WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。