和英検索結果
適した
****
てきした
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be suitable for ...(…に適している)
コーパス
be suitable to do ...(…するのに適している)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
more appropriate ...(より適切な…)
コーパス
be appropriate(適切である)
コーパス
be appropriate for ...(…に適している)
コーパス
be appropriate to do ...(…するのに適している)
コーパス
be appropriated(充当される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be well suited(よく適している)
コーパス
be better suited(より適している)
コーパス
be best suited(最も適している)
コーパス
be ideally suited(理想的に適している)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be accommodated by ...(…によって順応される)
コーパス
be accommodated in ...(…に収容される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
adapt X to ...(Xを…に適応させる)
コーパス
be adapted to ...(…に適応する)
コーパス
be adapted for ...(…に適応する[toの方が例数多い])
コーパス
X-adapted ...(Xに順応した…)
コーパス
【類義語】適応できる
preaccommodation
(n)
【類義語】適応行動
【類義語】アダプティブデザイン
【類義語】アダプティブ臨床試験
適応できる
***
てきおうできる
【類義語】適応可能
【類義語】フィットネス
【類義語】適応性熱産生
【類義語】獲得免疫
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be competent for ...(…の能力をもつ)
コーパス
be competent to do ...(…する能力をもつ)
コーパス
replication-competent virus(複製可能なウイルス)
コーパス
適宜
****
てきぎ
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
ad libitum fed ...(自由摂食の…)
コーパス
【類義語】合う, あてはまる, 一致, 組み合わせ, 比べる, 従う, 調整, 適切, 同調, 匹敵, フィット, 補正, 整合, 装着, 相似, 釣り合う, マッチ, マッチング, 適合度, 見合う
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
in conformity with ...(…と一致して)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
we fit A to B(我々はAをBに適合させた)
コーパス
fit {in/into} ...(…に適合する)
コーパス
be fit(ted) to ...(…にフィットする)
コーパス
be best fit(最も良く合う)
コーパス
the fit of ...(…の適合度)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
adjusting for age(年齢による補正)
コーパス
quality-adjusted life year(質調整生存年)
コーパス
be adjusted for ...(…で調整される)
コーパス
adjusted hazard ratio(補正ハザード比)
コーパス
adjusted model(修正モデル)
コーパス
adjusted odds ratio(調整オッズ比)
コーパス
multivariable-adjusted(多変量補正)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
closely match ...(…とよく適合する)
コーパス
matching placebo(釣り合う用量のプラセボ)
コーパス
X-matched ...(Xを一致させた…)
コーパス
be matched for ...(…で一致させた)
コーパス
be matched to ...(…と比べられる)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
conform {to/with} ...(…に従う)
コーパス
適合しない
**
てきごうしない
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be compatible with ...(…と互換性がある、適合する)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be suitable for ...(…に適している)
コーパス
be suitable to do ...(…するのに適している)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
we fit A to B(我々はAをBに適合させた)
コーパス
fit {in/into} ...(…に適合する)
コーパス
be fit(ted) to ...(…にフィットする)
コーパス
be best fit(最も良く合う)
コーパス
the fit of ...(…の適合度)
コーパス
適さない
***
てきさない
adequate stimuli
(np)
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
stem cell niche(幹細胞微小環境)
コーパス
perivascular niche(血管周囲微小環境)
コーパス
ecological niche(環境適所)
コーパス
適する
****
てきする
【類義語】合う
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be well suited for ...(…によく適している)
コーパス
be ideally suited for ...(…に理想的に適している)
コーパス
be best suited for ...(…に最も適している)
コーパス
be well suited to do ...(…するのによく適している)
コーパス
be ideally suited to do ...(…するのに理想的に適している)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
more appropriate ...(より適切な…)
コーパス
be appropriate(適切である)
コーパス
be appropriate for ...(…に適している)
コーパス
be appropriate to do ...(…するのに適している)
コーパス
be appropriated(充当される)
コーパス
【類義語】合う, あてはまる, 関係, 関連, 関連性, 厳密, 固有, 合理的, 十分, 正確, 妥当, 適宜, 適当, 当然, フィット, 本来, もっとも, 適した, 適正, 適合, 正しく, 装着, 適合度, 納得できる, 充当
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
more appropriate ...(より適切な…)
コーパス
be appropriate(適切である)
コーパス
be appropriate for ...(…に適している)
コーパス
be appropriate to do ...(…するのに適している)
コーパス
be appropriated(充当される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be adequate to do ...(…するのに十分である)
コーパス
maintain adequate ...(適切な…を維持する)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
we fit A to B(我々はAをBに適合させた)
コーパス
fit {in/into} ...(…に適合する)
コーパス
be fit(ted) to ...(…にフィットする)
コーパス
be best fit(最も良く合う)
コーパス
the fit of ...(…の適合度)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be adequate to do ...(…するのに十分である)
コーパス
maintain adequate ...(適切な…を維持する)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
moderate effect(適度な効果)
コーパス
moderate to severe(中程度から重度である)
コーパス
with moderate ...(中程度の…をもった)
コーパス
moderating effect(緩和効果)
コーパス
be moderated by ...(…によって緩和される)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
modest effect(中程度の影響)
コーパス
only a modest ...(わずかな…)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
application to ...(…への応用)
コーパス
application of A to B(AのBへの適用)
コーパス
bath application of ...([実験での]…のバス適用)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
apply A to B(AをBに適用する)
コーパス
be applied to ...(…に適用される)
コーパス
when applied to ...(…に適用された時)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be applicable to ...(…に適用できる)
コーパス
be applicable for ...(…のために適用できる[toの方が例数多い])
コーパス
{broadly/widely} applicable(広く適用できる)
コーパス
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be applicable to ...(…に適用できる)
コーパス
be applicable for ...(…のために適用できる[toの方が例数多い])
コーパス
{broadly/widely} applicable(広く適用できる)
コーパス
適用できる
***
てきようできる
【 用 法 】
例文を表示する/隠す
be applicable to ...(…に適用できる)
コーパス
be applicable for ...(…のために適用できる[toの方が例数多い])
コーパス
{broadly/widely} applicable(広く適用できる)
コーパス
【類義語】投与部位反応
WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。