サーバ [ LSDプロジェクト | Weblioミラー ]   文字 [ | | | 特大 ]   言語 [ Japanese | English ]
 
英和・和英
先読
‣ 語句 を含む で始まる で終わる に一致
‣ コーパス参照結果を 同じウィンドウ 別ウィンドウ に表示  設定を記憶
‣ 検索結果を最大 100 200 400 件表示
‣ 日本語の語尾変化を無視 する しない
‣ 和英検索に かな/漢字(推奨) ローマ字を使用
 
英和検索結果

Ci ** コーパス
((略))(単位) キュリー
【類義語】Curie

CI-MPR ** コーパス

((商品名))(勃起不全治療薬) シアリス

(組織保存剤) シアリット

(旧スイス製薬メーカー;現ノバルティス社) チバガイギー

((商品名))(降圧薬) チバセン

(血清アルブミンと結合する青色色素) チバクロンブルー, シバクロンブルー

((商品名))(抗不整脈薬) シベノール

(クラスIa抗不整脈薬) シベンゾリン

cibenzoline succinate シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】cibenzoline, cifenline

【類義語】anorexia nervosa

(昆虫) セミ

(生薬;セミ幼虫の抜け殻) 蝉退, センタイ

((分類)) セミ上科

(IP受容体アゴニスト) シカプロスト

cicatricial ** コーパス

cicatricial alopecia * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】scarring alopecia

cicatricial entropion * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

【類義語】scar, scarring

((分類))(マメ科植物) ヒヨコマメ属, キケル属, シセル属, Cicer属
【類義語】chickpea, Cicer arietinum

((学名))(植物) ヒヨコマメ
【類義語】chickpea, Cicer

(魚類) カワスズメ

((分類))(多くの熱帯魚を含む魚類) カワスズメ科

Cichorium endivia * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((学名))(キク科植物) エンダイブ, キクヂシャ

Cichorium intybus * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((学名))(キク科植物) チコリー
【類義語】chicory

((欧州)) シクラシリン
【類義語】cyclacillin

(糖質コルチコイド;吸入剤プロドラッグ) シクレソニド
【類義語】Alvesco

(利尿薬) シクレタニン

(抗線虫薬;ベンズイミダゾール系) シクロベンダゾール

(血管拡張薬;ニコチン酸誘導体) シクロニカート

【類義語】Batrafen, ciclopirox olamine, ciclopiroxolamine

ciclopirox olamine * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】Batrafen, ciclopirox, ciclopiroxolamine

CICR ** コーパス

((分類))(セリ科植物) ドクゼリ属

((略)) 衝突解離

(注射用鉄剤) シデフェロン

(抗ウイルス薬;核酸誘導体) シドホビル, シドフォビル
【類義語】Vistide

(抗不整脈薬) シフェンリン

((商品名))(フルオロキノロン系抗菌薬) シフロックス

(タバコ) 葉巻

(紙巻き) タバコ

cigarette smoke condensate ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

cigarette smoker ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

【類義語】smoke, smoking, tobacco use

(糖尿病治療薬;インスリン抵抗性改善) シグリタゾン

(熱帯海域の珊瑚礁に生息する有毒魚介類による食中毒) シガテラ
【類義語】ciguatera poisoning

ciguatera poisoning * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(熱帯に生息する魚によって起こる食中毒の総称) シガテラ中毒
【類義語】ciguatera

(シガテラ食中毒原因の神経毒) シガトキシン

(5-HT3遮断薬;過敏性腸症候群治療薬) シランセトロン

(ジヒドロペプチダーゼ1阻害薬;イミペネム作用増強の合剤成分) シラスタチン
【類義語】cilastatin sodium

【類義語】cilastatin

(降圧薬;アンジオテンシン変換酵素阻害) シラザプリル

【類義語】cilazapril, Inhibace

(アンジオテンシン変換酵素阻害薬シラザプリルの活性代謝物) シラザプリラート

(αvインテグリン阻害薬;血管新生阻害) シレンギチド

((複))(解剖) 繊毛, 線毛, (発生) 微小突起

ciliary *** コーパス
(眼で) 毛様体 , (一般的な細胞で) 線毛 , 繊毛 , 絨毛 , 繊毛様

(解剖) 毛様体動脈

(解剖) 毛様体
【類義語】ciliary

ciliary body degeneration PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ciliary body disorder PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

【類義語】ciliary ganglion

(眼窩背側部の自律神経節) 毛様体神経節

ciliary hyperemia PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ciliary motility ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ciliary movement

ciliary motility disorder シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(鼻や気道の異常な線毛運動) 線毛運動障害

ciliary movement * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ciliary muscle ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(解剖) 毛様体筋

ciliary muscle spasm * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ciliary neurotrophic factor *** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】CNTF

ciliary neurotrophic factor receptor * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】CNTF receptor

ciliary neurotrophic factor receptor alpha subunit * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】CNTFRalpha

ciliary process ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(解剖) 毛様体突起

ciliate *** コーパス
繊毛性 , 有繊毛
【類義語】ciliated

ciliated *** コーパス
線毛性 , 繊毛性
【類義語】ciliate

ciliated epithelia * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((複)) 線毛上皮
【類義語】ciliated epithelium

ciliated epithelium * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ciliated epithelia

【類義語】Ciliophora

ciliation * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(繊毛のある状態を指す) 繊毛
【類義語】cilia, ciliary, cilium

ciliochoroidal *
(眼科) 毛様体脈絡膜

(細胞レベルでの一次繊毛形成) 繊毛形成, (動物レベルでは眼の) 毛様体形成

(繊毛に発現する遺伝子の異常がもたらす先天性疾患) 繊毛関連疾患, 繊毛病

繊毛虫, ((分類)) 繊毛虫門
【類義語】ciliates

Ciliophora infection シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(解剖) 繊毛, 線毛, (発生) 微小突起

(降圧薬;ジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬) シルニジピン

(COPD治療薬;PDE4阻害) シロミラスト

((商品名))(血小板凝集抑制および末梢血管拡張薬) シロスレット

((商品名))(血小板凝集抑制および末梢血管拡張薬) シロスメルク

(PDE3阻害薬;血小板凝集抑制) シロスタミド

((商品名))(血小板凝集抑制および末梢血管拡張薬) シロステート

(PDE3阻害薬;血小板凝集抑制) シロスタゾール
【類義語】Pletal

(C型肝炎ウイルスプロテアーゼ阻害薬) シルプレビル

(抗潰瘍薬;ヒスタミンH2遮断薬) シメチジン
【類義語】Tagamet

((商品名))(抗潰瘍薬) シメチパール

(抗コリン薬;半合成四級アンモニウム系;鎮痙薬) シメトロピウム

cimetropium bromide シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

((分類))(トコジラミ類の1属) キメクス属, Cimex属
【類義語】bed bug, bedbug

((分類)) トコジラミ科

((分類))(キンポウゲ科植物) サラシナショウマ属

(生薬;解熱;抗浮腫) 升麻, ショウマ

(選択的MAO-A阻害薬) シモキサトン

CIMP ** コーパス

((商品名))(PEGヒト化抗TNFα抗体;関節リウマチ治療薬) シムジア

CIN **** コーパス
((略))(遺伝) 染色体不安定性, ((略))(病名) 子宮頚部上皮内腫瘍 N879

(カルシウム受容体刺激薬;副甲状腺機能亢進症治療) シナカルセト, シナカルセット

cinacalcet hydrochloride * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】cinacalcet, Sensipar

(可溶性グアニル酸シクラーゼ活性化薬;心不全治療) シナシグアト

((商品名))(ビタミンC製剤) シナール

((商品名))(降圧薬) シナロング

(抗アレルギー薬;ロイコトリエン受容体遮断) シナルカスト

(統合失調症治療薬;セロトニン受容体遮断薬) シナンセリン

((商品名))(降圧薬) シンベノン

((商品名))(睡眠薬) シンベラミン

(遺伝性自己炎症性疾患) CINCA症候群

(局所麻酔薬;アミド型) シンコカイン
【類義語】dibucaine

(アカネ科植物の1属) キナ, ((分類)) キナ属, キナノキ属

(キナ類植物含有のキノリン骨格を有するアルカロイド) キナアルカロイド

(マラリア治療薬;キナのアルカロイド) シンコニン

cinchonism * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(痛風治療に用いる鎮痛薬;実験胃潰瘍発生剤) シンコフェン

((略))(超高速CTにより断層像動画を得る方法) シネCT

cine magnetic resonance imaging * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】cine MR imaging, cine MRI

【類義語】cine magnetic resonance imaging, cine MR imaging

(造影剤と動画を用いる診断法) シネ血管造影, シネ血管造影法, 血管動画撮影

cinematography * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(ユーカリから得られる去痰薬成分) シネオール
【類義語】eucalyptol

(冠血管拡張薬) シネパゼド

(脳循環代謝改善薬) シネパジド
【類義語】cinepazide maleate

【類義語】cinepazide

(臓器の動態を撮影するX線撮影法) シネラジオグラフィー, シネラジオグラフィ

cingulate *** コーパス
帯状
【類義語】bandlike, fascial, zonal

((複))(解剖) 帯状回

(解剖) 帯状回

(解剖)
【類義語】band, cord, zona, zonae, zone

(胃腸運動促進薬;5-HT4刺激薬) シニタプリド

(化合物) 桂皮アルデヒド
【類義語】cinnamic aldehyde

【類義語】cinnamic acid

cinnamate 4-hydroxylase * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(植物チトクロムP450系酸化酵素) 桂皮酸-4-水酸化酵素, 桂皮酸-4-ヒドロキシラーゼ

【類義語】cinnamate

(生薬;芳香健胃薬) 桂皮
【類義語】cinnamon bark, cinnamon cortex, Cortex Cinnamomi

Cinnamomum aromaticum シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

Cinnamomum camphora * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
((学名))(植物) クスノキ

Cinnamomum zeylanicum シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】cinnamon

(植物;香料;薬用) シナモン, 肉桂
【類義語】Cinnamomum zeylanicum

(生薬;芳香健胃薬) 桂皮, ケイヒ
【類義語】Cinnamomi cortex, cinnamon cortex, Cortex Cinnamomi

Cinnamon bark-Japanese Zanthoxylum peel-ginger combination シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(生薬) 桂枝, ケイシ

(化学命名法) シンナモイル

(補酵素) シンナモイルCoA

cinnamoyl esterase * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(化学命名法) シンナミル

(桂皮成分;香料) シンナミルアルコール

cinnamyl alcohol dehydrogenase * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(制吐薬;脳血管拡張) シンナリジン

(睡眠薬;ベンゾジアゼピン系) シノラゼパム

(キノロン系抗菌薬) シノキサシン

((商品名))(ヒト補体C1不活化因子製剤) シンライズ

((分類))(海産動物ホヤの仲間の1属) ユウレイボヤ属

((学名))(脊索動物であるホヤの1種) ユウレイボヤ, カタユウレイボヤ

cipionate * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(ステロイドのエステル修飾に用いられる酸) シピオン酸, シピオン酸エステル
【類義語】cypionate

CIPN ** コーパス

((商品名))(抗うつ薬) シプラレックス

((商品名))(抗うつ薬) シプラミル

(高脂血症治療薬;フィブラート系) シプロフィブラート, シプロフィブレート

(フルオロキノロン系抗菌薬) シプロフロキサシン

ciprofloxacin hydrochloride * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】ciprofloxacin

((商品名))(抗菌薬) シプロキサン

((商品名))(フルオロキノロン系抗菌薬) シプロキシン

【類義語】about, approx., approximately, around, ca.

circadian **** 音声 音声 コーパス
概日性 , 日周性
【類義語】diurnally

(サーカディアンリズムを生み出す生物時計) 概日時計, 生物時計
【類義語】biological clock

circadian rhythm disorder * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(生体リズムの変調) 概日リズム障害
【類義語】chronobiology disorder

circadian rhythm sleep disorder * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

((商品名))(不眠症治療薬) サーカディン

出力を200件で打ち切りました。

WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
 
Page Top