サーバ [ LSDプロジェクト | Weblioミラー ]   文字 [ | | | 特大 ]   言語 [ Japanese | English ]
 
英和・和英
先読
‣ 語句 を含む で始まる で終わる に一致
‣ コーパス参照結果を 同じウィンドウ 別ウィンドウ に表示  設定を記憶
 
英和検索結果

CO *** コーパス
((化)) 一酸化炭素
【類義語】carbon monoxide

Co ** コーパス
((化)) コバルト
【類義語】cobalt

co- *****
((接頭)) 共通 , 共同 , 補助的

co-activate ** コーパス
【類義語】coactivate, coactivation

【類義語】coactivator

co-administer ** コーパス
同時投与 する

co-administration ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

co-aggregate *
共凝集 する
【類義語】coaggregate, coaggregation

(利尿薬合剤) コアミロジド
【類義語】Moduretic

co-amorphous
【類義語】coamorphous

co-application ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

co-apply ** コーパス
同時投与 する

((商品名))(鎮痛薬合剤) ココダモール

共培養, 同時培養, ((動詞)) 共培養 する

【類義語】codelete, codeletion

((商品名))(降圧薬合剤) コディオ

((商品名))(降圧薬合剤) コディオバン

co-express *** コーパス
同時発現 する

co-expression *** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

co-immunoprecipitation *** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

Co., Inc. *
((略))(米国式) 株式会社

co-infected ** コーパス
同時感染 した

co-inhibitory ** コーパス
共抑制

co-inject ** コーパス
同時注入 する

Co. Ltd. *
((略))(英国式) 株式会社

【類義語】comorbid

co-operative ** コーパス
協同的

co-operatively ** コーパス
協同的

co-opt ** コーパス
接収 する, (勝手に) 利用 する
can co-opt ...([勝手に]…を利用できる) コーパス
be co-opted by ...(…に利用される) コーパス

協調 する

co-ordinately ** コーパス
協調的
【類義語】coordinate, coordinately

co-polymer * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】copolymer

co-polymerize *
共重合 する
co-polymerize with ...(…と共重合する) コーパス

co-purification ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

co-purify *** コーパス
同時精製 する

co-regulate ** コーパス
同時制御 する
co-regulated gene(同時制御遺伝子) コーパス
be co-regulated by ...(…により同時制御される) コーパス

(非活性型リプレッサーを活性化してDNAに結合させる因子) コリプレッサー, 補助抑制因子, 転写共役制御因子

co-stimulation ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

co-stimulatory ** コーパス

(酵素反応の) 補助基質
【類義語】cosubstrate

(導入遺伝子により同配列をもつ内在性遺伝子が発現抑制される現象) 共抑制

co-transcriptional ** コーパス

同時導入 する

co-transform * cotransformを参照
【類義語】cotransformation
be co-transformed with ...(…と同時形質転換される) コーパス

co-translate * cotranslateを参照
同時翻訳 する

co-translationally ** コーパス

co-transmitter * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】cotransmitter

【類義語】symport

【類義語】cotransporter, symporter

co-treat ** コーパス
同時処置 する, 共処置 する

【類義語】co-treat, cotreat, cotreatment

【類義語】carbon dioxide

CO2 incubator * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

CO2 narcosis * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

CO2 tension * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

((略))(「こえー」と呼ばれる) コエンザイムA, 補酵素A
【類義語】CoASH, coenzyme A

【類義語】coenzyme A-transferase

coacervate * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(濃厚なコロイド滴が液中に分散した状態) コアセルベート

coacervation * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

コーチ, ((動詞)) 指導 する

(技術や学習などの指導) コーチング
【類義語】mentoring

coactivate ** コーパス
【類義語】co-activate, coactivation

【類義語】co-activate, coactivate

coactivator-associated arginine methyltransferase 1 * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(転写制御に関連するヒストンメチル化酵素の1つ) コアクチベーター結合型アルギニンメチル基転移酵素1
【類義語】CARM1

coactivator complex ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coactivator function ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coactivator protein ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coactive *
【類義語】coactively

coactively
【類義語】coactive

((略))(病名) 慢性閉塞性気道疾患

coadminister ** 音声 音声 コーパス
同時投与 する

coagglutination * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagglutinin PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coaggregate ** コーパス
共凝集 する
【類義語】co-aggregate, coaggregation
coaggregate with ...(…と共凝集する) コーパス

【類義語】co-aggregate, coaggregate

coaggregation assay * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulability * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】coagulable, coagulative

coagulable *
凝固性
【類義語】coagulability, coagulative

coagulant ** コーパス

((複)) 血液凝固薬
【類義語】coagulant

(黄色ブドウ球菌酵素) コアグラーゼ, 凝固酵素
【類義語】coagulation enzyme

coagulate ** コーパス
凝固 する, 凝血 する, 凝析 する
coagulating gland(凝固腺) コーパス
coagulated ...(凝固した…) コーパス

coagulating gland * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(動物の腟栓をつくる分泌液を出す) 凝固腺

coagulation and fibrinolytic system * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation enzyme * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(血液凝固系の) 凝固酵素
【類義語】coagulase

coagulation factor deficiency * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(血液疾患群) 凝固因子欠乏症 D689

coagulation factor III * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(トロンボプラスチンの別名) 凝固第III因子

coagulation factor VII * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation factor VIIa * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation factor VIII ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(血液凝固因子;血友病治療薬) 凝固第VIII因子

coagulation factor VIIIa シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation factor X * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation factor XI * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation factor XIa * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation factor XII * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】factor XII, Hageman factor

coagulation factor XIII * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation necrosis ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(虚血性梗塞巣でみられる細胞死の形態) 凝固壊死

coagulation protein disorder シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation system ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation test ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coagulation time * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】clotting time

coagulative ** コーパス
凝固性
【類義語】coagulability, coagulable

【類義語】clot

((商品名))(膵炎治療薬) コアヒビター

【類義語】fly ash

coal workers' pneumoconiosis ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(炭塵の吸引による肺の線維増殖) 炭坑夫塵肺

coalesce *** コーパス
癒合 する, 癒着 する, 合体 する
coalesce into ...(合体して…になる) コーパス
coalesce to form ...(合体して…を形成する) コーパス

coalescent *** コーパス
癒合 した, 癒着 した, 合体 した

【類義語】affiliate, liaison, simultaneous

coamorphous
【類義語】co-amorphous

coapply ** コーパス
同時投与 する

((商品名))(降圧薬合剤) コアプロヴェル

coarctation of the aorta ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】aortic coarctation

(比較級coarser-最上級coarsest) 粗い,
【類義語】crude, harsh, rough

coarse-grain *** コーパス
粗視化 する
【類義語】coarse-graining

coarse-graining ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(計算機化学で解像度を下げ情報量を減らすこと) 粗視化
【類義語】coarse-grain

(低周波数の筋収縮) 粗大振戦

coarsely *
【類義語】crudely, roughly

coarsen ** コーパス
荒廃 する, (皮膚などが) 荒れる
【類義語】devastate

coarsening ** コーパス

((商品名))(抗マラリア薬合剤) コアルテム

【類義語】CoA, coenzyme A

coassemble ** コーパス
共集合 する, 会合 する
coassemble with ...(…と会合する) コーパス
coassemble into ...(会合して…になる) コーパス
coassemble to form ...(会合して…を形成する) コーパス

【類義語】beach, coastal

coastal *** コーパス
海岸 , 沿岸
【類義語】beach, coast

coat **** コーパス

【類義語】COP

coat protein complex I * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(エンドサイトーシスの際形成されるタンパク質複合体) コートタンパク質複合体I
【類義語】COP-1, COP-I, COPI

coat tablet * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

coated **** コーパス
被覆
【類義語】blanket, coverage, covering, jacket

coated tongue * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】tongue coating

【類義語】coat

(被覆タンパク質の複合体) コートマー

coatomer-coated vesicle * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(細胞内輸送小胞) コートマー被覆小胞

(被覆小胞複合体構成要素) コートマータンパク質
【類義語】alpha-COP, beta-COP, COP, epsilon-COP

(人名) コーツ

(滲出性網膜症) コーツ病 H350, Coats病
【類義語】Coats disease, retinal telangiectasis

coax *
(使役;+to do)… させる, 説得 する, 上手く扱う
【類義語】have, let, persuade, persuasion
be coaxed to do ...(…するようにされる) コーパス

同軸性 , 同軸
【類義語】coaxially

coaxially ** コーパス
同軸性
【類義語】coaxial

(コバルトを含有するビタミンB12本体) コバラミン
【類義語】cyanocobalamin, vitamin B12

cobalamin-binding protein * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(ビタミンB12担体) コバラミン結合タンパク質

cobalamin deficiency ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

((商品名))(降圧薬) コバラート

(ビタミンB12輸送タンパク質) コバロフィリン

(元素) コバルト
【類義語】Co

【類義語】CoCl(2)

cobalt hexacyanoferrate * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(放射性セシウム除去剤) ヘキサシアノ鉄酸コバルト

(6分子のアンモニアを配位したコバルト錯体) ヘキサアンミンコバルト

cobalt radioisotope シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(ビタミンB12製剤) コバマミド

(コバルト含有化合物) コバミド

((商品名))(降圧薬) コバスロー

(鉱物) 玉石
【類義語】boulder

cobblestone lissencephaly * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(先天性疾患) 敷石滑脳症

(エルビテグラビル分解酵素CYP3A阻害薬) コビシスタット
【類義語】Tybost

(MEK阻害薬;メラノーマ治療) コビメチニブ
【類義語】Cotellic

(ビタミンB12生合成前駆体) コビナミド, コビンアミド

(毒蛇) コブラ
【類義語】Elapidae

cobra cardiotoxin * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

cobra cardiotoxin protein シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

cobra neurotoxin protein シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(抗コリン性毒素) コブラ神経毒タンパク質
【類義語】cobra neurotoxin

(毒蛇唾液) コブラ毒, コブラ毒素

(補体を枯渇するコブラ毒成分) コブラ毒因子
【類義語】CVF

(ビタミンB12類縁体) コビリン酸

(ビタミンB12類縁体) コビリニン酸

(植物) コカノキ
【類義語】erythroxylon

coca paste * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

出力を200件で打ち切りました。

WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
 
Page Top