サーバ [ LSDプロジェクト | Weblioミラー ]   文字 [ | | | 特大 ]   言語 [ Japanese | English ]
 
英和・和英
先読
‣ 語句 を含む で始まる で終わる に一致
‣ コーパス参照結果を 同じウィンドウ 別ウィンドウ に表示  設定を記憶
 
英和検索結果

E ***** コーパス
((略))(アミノ酸) グルタミン酸

-ectomy *****
((接尾)) 切除術
hepatectomy(肝切除術) コーパス
prostatectomy(前立腺切除術) コーパス
lymphadenectomy(リンパ節郭清術) コーパス

-emia *****
((接尾)) 血症
hypercholesterolemia(高コレステロール血症) コーパス
hypoglycemia(低血糖) コーパス
anemia(貧血) コーパス

-ergic *****
((接尾))(神経) 作動性
cholinergic ...(コリン作動性の…) コーパス
adrenergic ...(アドレナリン作動性の…) コーパス
dopaminergic ...(ドーパミン作動性の…) コーパス
peptidergic ...(ペプチド作動性の…) コーパス
GABAergic ...(GABA作動性の…) コーパス

【類義語】Enterobacter aerogenes

((略))(植物病原体) 火傷病菌
【類義語】Erwinia amylovora

(B型肝炎ウイルス) e抗原

(転写調節因子の結合配列の1種;CACGTG) Eボックス配列

(主として上皮細胞に発現する細胞間接着タンパク質) E-カドヘリン, Eカドヘリン

【類義語】Ehrlichia canis

((略)) 軟腐病菌

【類義語】Ehrlichia chaffeensis

((略)) 黒脚病菌

【類義語】vaping

e-cigarette vapor * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

【類義語】Enterobacter cloacae

((略))(生物) 大腸菌
【類義語】E coli, Escherichia coli

((略))(病原性大腸菌) 大腸菌O157
【類義語】E coli O157, Escherichia coli O157

((略))(非病原性赤痢アメーバ) エントアメーバ・ディスパー
【類義語】Entamoeba dispar

(Ca2+を結合するアミノ酸配列) EFハンド
【類義語】EF hand

【類義語】Entamoeba histolytica

((略))(淡水魚病原菌) エドワージエラ・イクタルリ
【類義語】Edwardsiella ictaluri

((商品名))(抗てんかん薬) イーケプラ

【類義語】electronic mail, email

((略))(細胞外のATP分解を担う酵素) エクトヌクレオチド三リン酸ジホスホヒドロラーゼ

【類義語】Ehrlichia risticii

【類義語】Ehrlichia ruminantium

((略))(乳児腸炎原因菌) エンテロバクター・サカザキ
【類義語】Enterobacter sakazakii

(白血球のローリングや癌の転移に関与する細胞接着タンパク質) E-セレクチン, Eセレクチン

【類義語】Ehrlichia sennetsu

((略))(淡水魚病原菌) エドワージエラ・タルダ
【類義語】Edwardsiella tarda

E1A-associated p300 protein ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(アデノウイルスE1Aと結合するCREB転写因子) E1A結合性p300タンパク質, E1A結合p300タンパク質

(感染に関わるアデノウイルスタンパク質) E1Aタンパク質

(アデノウイルスタンパク質) E1Bタンパク質

(アデノウイルスE2領域にコードされているタンパク質) E2タンパク質

E2F transcription factor ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(細胞周期の調節因子) E2F転写因子
【類義語】E2F, E2F protein, transcription factor E2F

E2F1 transcription factor ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(DNA修復やアポトーシスの調節因子) E2F1転写因子
【類義語】E2F-1 transcription factor, E2F1, transcription factor E2F-1, transcription factor E2F1

E2F2 transcription factor * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】E2F2

E2F3 transcription factor * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】E2F3

E2F4 transcription factor * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】E2F4

E2F5 transcription factor シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】E2F5

E2F6 transcription factor シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】E2F6

E2F7 transcription factor シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】E2F7

(アデノウイルスのE3領域にコードされたタンパク質) E3タンパク質

(アデノウイルスタンパク質) E4タンパク質

(パピローマウイルス癌遺伝子産物) E7タンパク質

EAA ** コーパス
【類義語】excitatory amino acid

EAAT5 * シソーラス

EAC *** コーパス
((略)) 食道腺癌 C159

each ***** コーパス
それぞれ , 各々

each day *** コーパス

each other **** コーパス
(二者間で) 互い
【類義語】one another

EAD ** コーパス

EAE **** コーパス

eager *
熱望 する

eagerly ** コーパス

(人名) イーグル

(原因不明の若年性再発性網膜硝子体出血) イールズ病, Eales病

(解剖) , (植物)
【類義語】auris, otic, panicle, spike

(耳の経穴への鍼治療) 耳鍼法, 耳鍼治療

(解剖) 耳介
【類義語】auricle, auricular, ear pinna, pinna

(解剖) 外耳道

ear canal injury PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

【類義語】ear neoplasm

(解剖) 耳介軟骨

ear fullness PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

ear hemorrhage PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 耳出血 H922

【類義語】otitis

ear lobe cleft PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 耳垂裂 Q178

ear malformation * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 耳奇形

【類義語】ear cancer

((複)) 耳鳴

(解剖) 耳小骨
【類義語】ossicula auditus

(解剖) 卵円窓
【類義語】oval window

【類義語】earache, otalgia

【類義語】body piercing

(解剖) 耳介

(病名) 耳ポリープ

ear protective device * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(騒音から耳を守る耳栓やイヤーマフ等の道具) 聴力保護装置, 聴力保護具

ear punching PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(解剖) 正円窓
【類義語】round window

【類義語】auricular swelling

ear tuberculosis PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 耳結核 A186

【類義語】ear pain, otalgia

(解剖) 鼓膜
【類義語】drum membrane, ear drum, tympanic membrane, tympanum

(人名) アール

Earle's solution * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(均衡塩類溶液) アール液, Earle液

(鰭脚類) アザラシ
【類義語】phocine

early ***** コーパス
(比較級earlier-最上級earliest)((形容詞)) 早期 , 初期 , ((副詞)) 早く

early abortion * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early afterdepolarization ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】EAD

(安静臥床の期間を短縮すること) 早期離床, 早期歩行
【類義語】early mobilization

early brain injury * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(脳出血後の) 早期脳損傷

early childhood *** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early chronic pancreatitis * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early detection *** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early detection of cancer ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】cancer screening

early development *** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early developmental process * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early developmental stage ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early differentiation ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

【類義語】early embryonic

early embryonic *** コーパス
【類義語】early embryo

early embryonic development ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early eruption * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(歯の) 早期萌出 K006

early esophageal cancer * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early gastric cancer * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 早期胃癌 C169

early gene transcription ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early goal-directed therapy ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(輸液による敗血症性ショック治療法) 早期目標指向療法, 補液蘇生
【類義語】EGDT, fluid resuscitation

early growth response protein 1 * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(細胞増殖とアポトーシスを調節する転写因子) 初期増殖応答タンパク質1
【類義語】Egr-1

early growth response protein 2 * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(ミエリン鞘の形成を制御する転写因子) 初期増殖応答タンパク質2
【類義語】Egr-2

early growth response protein 3 シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】Egr-3

early growth response transcription factor * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(3つのZnフィンガーをもつDNA結合タンパク質ファミリー) 初期増殖応答転写因子

early infantile epileptic encephalopathy * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(小児のてんかん性スパスム) 早期乳児てんかん性脳症
【類義語】Ohtahara syndrome

early intervention ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early maturing * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(植物) 早生

early menarche * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early mobilization * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(リハビリテーション) 早期運動療法, 早期運動
【類義語】early ambulation

early morning awakening * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early myoclonic encephalopathy * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(特徴的脳波を伴う乳児のてんかん性脳症) 早期ミオクロニー脳症 G404

early-onset *** コーパス

early-onset Alzheimer disease * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(65歳までに発症するアルツハイマー病) 早期発症型アルツハイマー病, 早期発症型Alzheimer病

early-onset dementia * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early-onset sarcoidosis * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
【類義語】Blau syndrome

early-onset torsion dystonia ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early planting PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(植物) 早植え

(妊娠16週以前の時期) 妊娠初期, (妊娠20週以前の時期) 妊娠前期

early protein *** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

【類義語】precocity

early response gene ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early rupture of fetal membrane シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

early season culture PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(農学) 早期栽培

early-stage **** コーパス
初期

early-stage breast cancer ** コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(病名) 初期乳癌

early termination of clinical trial シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

(動物の耳につける札や印) 耳標, ((動詞)) 耳標をつける, 特徴づける
【類義語】characterise, characterize, mark

earn ** コーパス
【類義語】win

earnest *
真剣 , 真面目 , 本気
【類義語】in earnest

(the E〜として) 地球, 大地,
【類義語】globe

【類義語】seismic

安静, 安楽, ((動詞)) 和らげる, 緩和 する

easily **** 音声 コーパス
容易 , 簡単 ,
【類義語】easy, facile, readily, simple
be easily accessible(容易に利用できる) コーパス
be easily detected(容易に検出された) コーパス
can be easily ...ed(容易に…しうる) コーパス

easily fusible
易融
【類義語】fusible

easily soluble *
易溶

【類義語】eastern

East Coast Sea Nettle シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(毒クラゲの1種) 東海岸シーネットル

eastern *** コーパス
, 東部
【類義語】east

eastern equine encephalitis ** シソーラス コーパス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(ウイルス性疾患) 東部ウマ脳炎, 東部馬脳炎 A832

eastern equine encephalitis virus * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(ヤブカが媒介しカナダから南米で発生する熱病を起こすウイルス) 東部ウマ脳炎ウイルス
【類義語】EEE virus, EEEV

eastern equine encephalomyelitis * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(ウイルス性疾患) 東部ウマ脳脊髄炎

easy *** コーパス
(比較級easier-最上級easiest) 容易 , 簡単 ,
【類義語】easily, facile, readily, simple
be easy to do ...(…するのは容易である) コーパス
easy access to ...(…の容易な利用) コーパス
make it easy to do ...(…しやすくする) コーパス
easy-to-use(使い勝手の良い) コーパス

easy fatigability * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

easy-to-use ** コーパス
【類義語】convenient, simple

eat **** コーパス
(過去ate-過去分詞eaten) 食べる
【類義語】devour
eating behavior(摂食行動) コーパス
eating disorder(摂食障害) コーパス
eaten by ...(…によって食べられた) コーパス

【類義語】dietary habit, eating behaviour, eating habit, feeding behavior, feeding behaviour, feeding pattern, food habit

eating disorder symptom * PubMed, Scholar, Google, WikiPedia

Eaton-Lambert syndrome * シソーラス PubMed, Scholar, Google, WikiPedia
(四肢近位筋の易疲労性や脱力等を主徴とする自己免疫性疾患) イートン・ランバート症候群 C809, Eaton-Lambert症候群
【類義語】Eaton-Lambert myasthenic syndrome, Lambert-Eaton myasthenic syndrome, Lambert-Eaton syndrome

【類義語】equine arteritis virus

出力を200件で打ち切りました。

WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
 
Page Top